ひたすら理社演習2020.11.30 05:252学期の期末テストが終わってから、中3生には土日を使ってひたすら理社の演習をしてもらっている。理社の演習といっても基本的な知識の詰込みだ。一通りインプットが終わった生徒には北辰テストを使って知識の抜けはないか?運用がきちんとできているか?をチェックしてもらっている。そして再びイン...
小5(速さ)・中2(証明)2020.11.27 16:36随分と久しぶりのブログの投稿となってしまった。実は書きかけのまま下書き状態でそのままにしてある記事もあるのだが、追々書いていくつもりだ。本日(といっても昨日ですが)、小5の算数の「速さ」の単元で大きな壁を超えることが出来た。「秒速」「分速」「時速」の単位変換を、単純作業ではなく「...
11月21日(土)11月22日(日)11月23日(月)2020.11.20 21:4511月21日(土)11月22日(日)11月23日(月)の3日間、中1中2の期末テストに向けて塾を開けます。(中3生には北辰テストの勉強をしてもらいます)時間帯は、午前9:30~12:30午後1:30~6:30となります。よろしくお願いいたします。
2学期中間テスト結果 20202020.11.20 21:40今更ではあるが2学期の結果を載せておく。5科合計中3(9名中)442点411点410点375点355点353点・・・中2(4名中)353点342点323点・・・中1(7名中)423点411点382点365点357点・・・科目別最高点中3英語 98点数学 90点国語 87点社会 9...
11月14日(土)・11月15日(日)2020.11.13 05:3911月14日(土)11月15日(日)午前9:30~12:30午後1:30~6:30の時間帯で、塾を開けます。(もちろん、夜に残って勉強していただいてもかまいません)土曜の1年生の夕方以降の授業は、ここに吸収することとします。(中1の通常授業は行いません)※部活がある生徒は夜の通常...
中3相似・中1 & おすすめ動画2020.11.08 17:40本日(といっても昨日ですが)午前中を使って、中3数学の相似の軽い応用のインプットを行った。今までも授業で扱っていたのだが、皆が躓くところを一気に総ざらいをした。『塾技100』を使って少し差がつくレベルの応用問題の典型パターンを見直した。この『塾技100』は、図形の応用問題の典型パ...
自分が何をしているのか? & 小62020.11.05 17:02昨日、久しぶりに中1の授業で少し生徒を叱ったのだが、未だに形式主義的な「他人に見せるためだけの勉強」から脱却できていない生徒がいる。これは中3・中2の生徒も同様なのだが。何度も言っているが「形式主義」と「権威主義」は勉強にとって害悪でしかない。(本日は「権威主義」の害悪については...