成人式の写真を送ってもらった

実は先日、成人式の時の写真を当塾の第1期生のエースさんが送ってくれていた。

第1期生が成人を迎えるまでこの塾を続けることが出来ているのは、偏にこれまで通ってくれた(くれている)生徒さんのおかげだ。

感謝。

特に、エースさんを始めとする優秀でやる気に満ちた生徒さんが初年度から通ってくれたことは、私にとって大変幸運なことであった。

正直、エースさんを始めとする生徒さんたちがこの塾の礎を築いてくれたと言っても過言ではない。

(実は、エースさんは6月にも遊びに来てくれていたのだった。お母様が省庁勤務の国家公務員に転職するにあたって引っ越しをするということで、その報告に来てくれていたのであった。すぐに記事にしなくてすみません…。それにしても本当に優秀ですね…)


生徒数としては浮き沈みがあるが(というか、恐らく3年前から少し沈み気味になったのだが)、理由はよくわからないが、去年の11月に頃に一気に7名からお問い合わせを頂き、その内6名の生徒さんに入塾して頂いた。

ちなみに、その残りの1名の生徒さんには「ウエイティングリスト」に入って頂くという形をとらせて頂くことにした。

まさか自分の塾でウエイティングリストを作るとは思わなかったのだが、大変ありがたいことだ。


何れにせよ、私がやることは変わらない。

生徒さんの成績を上げるために全力を尽くすだけだ。

エースさん達が築いてくれた「真剣に努力する」という灯を絶やさないよう私自身も努力し続けたい。



…で、成人を迎えたエースさん達にピッタリなのではないかと思うので、藤井風の Tiny Desk Concert の動画を貼っておく。☟

正直、この歳になると、新しい音楽に食指が動くということがほとんどなくなってくるのだが(実は、つい最近まで「髭男」を「Official髭男爵」だと本気で信じていた程度には今の音楽に全く付いていけていない化石人間なのである…)、この動画には度肝を抜かれた。


最近こればかり聴いている。

音楽を聴いて本当の意味で心を揺さぶられたのは片手で数えられるくらいしかないのだが、間違いなくこの動画はそのリストに加わった。


ボーカリストとしての表現力だけでなく、歌詞の世界観が良いのではないだろうか。

人生で大切なことをふと気付かせてくれそうである。

悩み多き人生に一時の安らぎを与えてくれるのではないかと思う。

シカモイケメンデスシ



因みに、エースさんが何者なのかは1年目の成績のまとめを読んでいただければわかるであろう。☟

蒼進塾(そうしんじゅく)~さいたま市~真剣に努力する姿勢を育む

本気で成績を上げたい生徒を全力でサポートする塾です。現在の成績に関係なく未来に向けて真剣に努力する生徒を応援します。

0コメント

  • 1000 / 1000