10月30日(土)・31日(日)の開塾に関して2021.10.29 13:4810月30日(土)10月31日(日)午前 10:00~午後 1:00午後 2:00~6:30のスケジュールで、中3生に11月の北辰テストに向けて勉強して頂きます。基本的には理社の演習を行う予定です。理社のテキストを持参して下さい。宜しくお願い致します。ちょっと本音を書いたのだが、...
10月23日(土)・24日(日)の開塾に関して2021.10.22 15:1110月23日(土)10月24日(日)午前 10:00~午後 1:00午後 2:00~6:30のスケジュールで、中3生に11月の北辰テストに向けて勉強して頂きます。基本的には理社の演習を行う予定です。理社のテキストを持参して下さい。宜しくお願い致します。そういえば、最近エースさん(...
10/16(土)・10/17(日) の開塾に関して2021.10.15 13:5410月16日(土)10月17日(日)午前 10:00~午後 1:00午後 2:00~6:30のスケジュールで、中3生に11月の北辰テストに向けて勉強して頂きます。基本的には理社の演習を行う予定です。理社のテキストを持参して下さい。宮原中の生徒さんには、中間テストに向けて勉強して頂...
やはり根性がある2021.10.15 06:00少し前の話になるのだが、植竹中で体育祭が行われた日も、中1生が休まずに塾に来てくれた。その中の1人は、体育委員をしており、学年を代表して口上のようなものを述べたらしいのだが、あと片付けなどの雑務をこなした後に、疲れた体に鞭打ってしっかりと塾で勉強してくれた。実は、この生徒さんは、...
10/9(土)・10/10(日) の開塾に関して2021.10.08 17:2410月9日(土)10月3日(日)午前 10:00~午後 1:00午後 2:00~6:30のスケジュールで、全学年に中間テストに向けて勉強して頂きます。(その後も塾は開いています)植竹中は体育祭があるようなので、各自に判断を任せます。自己最高点を更新できるような行動を選択してくださ...
10/2(土)・10/3(日) の開塾に関して2021.10.01 20:2910月2日(土)午前 10:00~午後 1:00午後 2:00~6:30のスケジュールで、北辰テスト対策を行います。また、中1・中2の生徒さんの生徒さんも、中間テストに向けて勉強して頂きます。10月3日(日)午前 10:00~午後 1:00午後 2:00~6:30も同様のスケジュ...