やはり根性がある

少し前の話になるのだが、植竹中で体育祭が行われた日も、中1生が休まずに塾に来てくれた。

その中の1人は、体育委員をしており、学年を代表して口上のようなものを述べたらしいのだが、あと片付けなどの雑務をこなした後に、疲れた体に鞭打ってしっかりと塾で勉強してくれた。


実は、この生徒さんは、英語・数学ともに1年の学習範囲を既に終わらせてしまっている。

大変やる気のある生徒さんなので、適宜課題を与えてドンドン先に進んでもらっている。

…と言っても、ただ先に進むのではなく、しっかりと復習をして深度も確保しながら進めている。



更に言えば、現中1生は、英語に関しては塾全体のクラスとしても、もう既に1年の学習範囲を終わらせてしまっている。

こちらも全員かなり深い理解に到達出来ているという自負がある。

夏も含めて、1学期からコツコツと課題を克服してきた。


英語だけでなく、その他の勉強の質や量も一番確保できている学年だと言えるだろう。

(まあ、性格的に少し心配な生徒さんもいますが…(^_^;))


今回の中間に向けてもしっかりと準備をしてくれている。

今後どうなるかはわからないが、このペースを維持していきたい。

蒼進塾(そうしんじゅく)~さいたま市~真剣に努力する姿勢を育む

本気で成績を上げたい生徒を全力でサポートする塾です。現在の成績に関係なく未来に向けて真剣に努力する生徒を応援します。

0コメント

  • 1000 / 1000