中2生で、再びお問い合わせを頂いた。
どういった経緯で、うちの塾に興味を持って頂いたのかは謎である。
実は、ここ半年間、ポスティングをしていない。
今までのケースだと、「数か月前のチラシ」をもとにお問い合わせを頂くというケースもあった。
もしくは、塾生からの紹介というケースも考えられる。
中2生は、進度の問題も然ることながら、レベル的に非常に厳しい生徒の入塾が決まっている。
当塾としては「本気で成績を上げたい」と考えている生徒さんならば、今後も受け入れるつもりだ。
学力的に問題を抱えているのならば、追いつくまでは毎日塾に来て勉強するのは当然だというのが最低ラインになる。
「部活で…」「家の用事で…」「体調が…」といった理由で努力を怠るのならば、単純について来られなくなるであろう。
現中3生では、そこら辺が緩くなっている部分があるのだが(去年はもっと緩かった…)、そういった雰囲気を引き締めていき、良い空気感を作っていきたい。
(というか、作っていかなければならない)
残念ながら、レベルの高い生徒さんは大手塾に行く傾向が強いと思われるので、入塾時の成績云々ではなく、「どれだけ頑張る気があるのか」といった部分を重視していく。
結局、最終的に「伸びる」生徒というのは、そういった生徒だからだ。
0コメント