面白い記事だったので載せておきます。☟
正直、タイトルのつけ方がおかしいような気もしますが(過度な運動後は…とすべきでしょう)、記事の内容自体はしっかりしていると思います。
実はこの医師の存在を今日初めて知ったのですが(遅っ)、新型コロナウイルスのダイヤモンド・プリンセス号内の動画をあげて内情を告発した方だとの話ですが、この「告発」という言葉もご本人が意図するところと少しズレがあるような気がします。
少し古い記事になりますが、こちらも面白かったのでリンクを貼っておきます。☟
この中で、
「子どもたちは感染リスクが低く、重症化や死亡リスクがほとんどないと言われている。感染伝播の中心でもないと言われている。その中で学校だけ一斉に休むというのは理解できない。」
とハッキリ仰っていますね。
予想が当たっていない部分もありますが、政治的イデオロギーや官僚的な硬直した思考の愚に関しても述べていますね。
「古い記事だから現状を反映していない!」「一つの意見に過ぎない!」という指摘も可能だとは思いますが、私個人としては、日本にもこういった専門家の方がちゃんといてくれたんだなと安心しました。
翻って、今の日本がなぜこのような対策を行っているのかは謎ではありますが…。
(まあ、謎というよりも、私としては理由はハッキリしていると考えてはいるのですが、さすがにそれをここには書けないので黙っておきます)
最後のマスクの必要性に関しては少し異論がありました。
まあ、以前からマスクは飛沫を防ぐことは出来ても吸い込む方にはほとんど効果がないということは言われていましたね。
それを差し引いても、症状がない状態でも感染しているリスクを考慮するとマスクはしてもいいのではないか?と個人的には感じました。
(まあ、気休め程度の話なのかもしれませんが…)
ただ、こちらの記事を読む限りでは、この方の考え方はブレていないようです。☟
一応、こちらのリンクも貼っておきます。
0コメント