体験授業&教室の雰囲気

本日(というか昨日ですが)、少6の生徒さんの体験授業をさせて頂きました。

算数は得意だということで、実際、授業をしてみると、非常に呑み込みが良い生徒さんでした。😊

速さの単位換算の問題でも、最初は少し躓いていましたが、少し教えるとスラスラと問題を解いてほぼ正解していました。👍

一方、授業中のやり取りの中で、国語が苦手そうな雰囲気を出していたので、本人に確認してみたところ、やはり少し苦手意識を持っているとのことでした。

試しに、主語・述語、修飾・被修飾の関係に関する問題を解いてみたところ、やはり、若干の躓きが見られました。

とはいえ、やはりそこは賢さを備えた生徒さんらしく、解説をするとすぐに修正することが出来ていました。

他塾さんに通っているということなので、今後どうなるのかは分かりませんが、この生徒さんならどこに行っても大丈夫だと感じさせてくれる生徒さんだと思います。

次回の体験授業も宜しくお願い致します。


一方、一昨日から来て頂いていた中3の体験生のお子さんは、連日10時近くまで残って勉強してくれています。

友達にも良い影響を与えてくれているので、非常に嬉しい限りです。😄

中3は、単元的にようやく目途が立ってきた感じです。

これから本格的にエンジン全開で行けそうです。

蒼進塾(そうしんじゅく)~さいたま市~真剣に努力する姿勢を育む

本気で成績を上げたい生徒を全力でサポートする塾です。現在の成績に関係なく未来に向けて真剣に努力する生徒を応援します。

0コメント

  • 1000 / 1000