本日(というか昨日ですが)は、少し予定を変更してアウトプット中心の授業となりました。
まだまだ徐行運転ですね。
夜には、うちのエースさんと一次関数の演習を行いました。
こちらはフルスロットルです。
前回解けずに、理解もおぼつかなかった問題が、この日は解ききることが出来るようになっていました。😄
まだ少し、心許ない部分はありますが、徐々に苦手意識を克服していけそうです。
北辰テストもさることながら、埼玉県の学校選択問題でも関数の大問を解ききる力をこれから養成していく予定ですので。
しかし、この生徒の負けず嫌いというか根性には本当に頭が下がります。😌
本当に頑張る子だなあと頼もしく感じました。
逆にあまり無理をしないようにと伝えているくらいです。
夏の終わりまでには、一次関数の問題は余裕!という位まで鍛えていくつもりなので、私としても今後が楽しみです。
0コメント