1月11日(土)
午後3:30~6:30
中3理社演習
…なのですが、数学を中心に演習を行う予定です。
既に一通りは解きましたが(生徒さんによっては何周か)、ここで埼玉県数学の応用問題の押し込みを行いたいと思います。
中1生は7時から通常授業を行います。
1月12日(日)
午前10:00~午後1:00
午後2:00~6:30
理社数演習
11日(土)の数学の復習も混ぜ込んでいきます。
1月13日(月)
午前10:00~午後1:00
午後2:00~5:30
理社数演習
午後7:00から通常授業
また、中2生は「図形の証明」の小テストを行います。
上記の時間帯に来て、テストを受けて下さい。
問題番号1~8までのB4両面となります。
まずは基本的な問題ばかりですが、証明に付随した合同を利用した角度問題もしっかり解けるようにしておいてもらいたいと思います。
特に「合同からの二等辺三角形の出現」や「合同&角度の文字置き」に関する問題は差がつく部分なので、この機会に疑問点を無くすようにしましょう。
0コメント