10月25日(土)・26日(日)2025.10.24 19:4810月25日(土)10月26日(日)午前10:00~午後1:00午後2:00~午後6:30のスケジュールで、北辰テスト対策を行います。よろしくお願いします。
10月18日(土)・19日(日)2025.10.17 18:5310月18日(土)10月19日(日)午前10:00~午後1:00午後2:00~午後6:30のスケジュールで、北辰テスト対策を行います。 よろしくお願いします。
10月4日(土)・5日(日)2025.10.03 20:2710月4日(土)10月5日(日)午前10:00~午後1:00午後2:00~午後6:30上記のスケジュールで、中間テストに向けた勉強をしてもらいます。 中1生は夕方に一旦帰宅してもらい、午後7時から通常授業となります。よろしくお願いします。
9月29日(月)・30日(火)の開塾に関して2025.09.29 04:059月29日(月)9月30日(火)植竹中が午前中のみの4時間授業ということで、生徒さんから要望があったので、午前2時から塾を開けます。中間テストに向けて勉強したい方はどうぞ。
9月27日(土)・28日(日)2025.09.26 21:299月27日(土)9月28日(日)午前10:00~午後1:00午後2:00~午後6:30上記のスケジュールで、塾を開けます。 中3生は、27日(土)は北辰テスト対策を行い、28日(日)は午後3時30分から自己採点と中間テストに向けた勉強をしてもらいます。中1・中2生は中間テストに向...
9月23日(火)2025.09.22 19:509月23日(火)午前10:00~午後1:00午後2:00~午後6:30上記のスケジュールで、中3生は北辰テスト対策を行います。 中間テストが近い生徒さんは中間テストに向けた勉強をしてもらいます。よろしくお願いします。
9月13日(土)・14日(日)・15日(月)2025.09.12 22:069月13日(土)9月14日(日)9月15日(月)午前10:00~午後1:00午後2:00~午後6:30のスケジュールで、中3生は北辰テスト対策を行います。9月15日(月)は夕方に一旦帰宅してもらい、午後7:00から通常授業を行います。また、小6生は9月15日(月)に授業はありませ...
7月19日(土)・7月20日(日)2025.07.18 22:107月19日(土)午前10:00~午後1:00午後2:00~6:30 中3生は上記の日程で北辰テスト対策を行います。 7月20日(日)午後3:30~6:30中3生は北辰テストの自己採点を行います。よろしくお願いします。
2025北辰&定期テストの結果一覧2025.07.01 19:472025年度の北辰テスト、中間・期末テストの結果を載せておく。…去年、一昨年と、「定期テスト」の方の結果を挙げなくなってから久しいが、実は当塾では「定期テスト」の結果と「北辰テスト」の結果には明確な相関関係がある。「今年の中3生では偏差値70以上が4人出る」と予想していたのは、普...
2025夏期講習会スケジュール2025.07.01 19:32蒼進塾では下記のスケジュールで、2025年度の夏季講習会を行わせて頂きます。小学生は8月11日(月)~8月17日(日)の1週間はお休みとなります。尚、当塾では講習会のみのご参加は受け付けておりません。ご理解の程、よろしくお願いいたします。中3生
6月14日(土)・6月15日(日)・6月16日(月)2025.06.13 16:466月14日(土)6月15日(日)6月16日(月)午前10:00から塾を開けます。スケジュールとしてはいつも通りです。午前10:00~午後1:00午後2:00~午後6:30通常授業がある場合は、夕方少し早めに帰宅して頂きます。植竹中は14日(土)は体育祭なので、振替休日である16日...
6月7日(土)・6月8日(日)2025.06.06 16:566月7日(土)6月8日(日)午前10:00~午後1:00午後2:00~6:306月の第2回北辰テストは誰も受験しませんが、問題は面白いので(有益なので)、7月以降に向けて北辰テストの過去問演習+アルファの演習を行います。理科の『オリテキSロード』と『入試必修study』を持参して...