「普通」への道

そういえば、遅まきながら毎年中3生に演習させている長文和訳&並び替えの融合問題をやらせているのだが、何とか入試には間に合いそうな雰囲気にはなってきた。

(ただ、明日の北辰テストに向けての勉強は遅々として進んでいない…)

どうでもいい話なのだが、1年ぶりに使ってみると、自分で作っておきながら、中々良く出来た代物だと感心してしまった。(笑)

一方において、上位向けの教材も来年に向けて少し整備し直していきたいと考えている。



今年はトップの生徒さんに関して言うと、学校選択問題を受験するのかどうかが怪しくなってきたようなのであるが、英語に関しては完全に個別でブーストをかけることにした。

数学にも時間を割かなければならないのだが(本当は理社も…)、まず、英語である程度の点数を確保出来るように持っていきたい。



そういえば、前回のブログで「勉強するにも準備体操が必要だ」的なことを書いたので、頭の運動不足な今年の中3生のための曲を貼っておく。☟(違う)

蒼進塾(そうしんじゅく)~さいたま市~真剣に努力する姿勢を育む

本気で成績を上げたい生徒を全力でサポートする塾です。現在の成績に関係なく未来に向けて真剣に努力する生徒を応援します。

0コメント

  • 1000 / 1000