11月6日(土)・11月7日(日)の開塾に関して

11月6日(土)
午前 10:00~午後1:00
午後2:00~6:30

のスケジュールで、中3生に11月7日の北辰テストに向けて勉強して頂きます。


また、

11月7日(日)
午前 9:00~午後1:30

のスケジュールで、中2生に北辰テストを受けていただきます。

基本的には、北辰テストの時間割通りに行います。


中3生には、北辰テスト終わりに、北辰テストの自己採点と期末テストに向けた勉強を行ってもらいます。




それにしても、別の卒塾生にも、今の中3生の勉強しなさっぷりを驚かれてしまった…。

客観的に見て、現中3生の能力が1年目の生徒より上だということはないのだが(…というよりも、寧ろ地頭のポテンシャルでは負けている)、やはり中2から教えているというアドバンテージはとてつもなく大きい…。

1年目の生徒が越えられなかった偏差値60をあっさり超えてしまっているのだから…。

(ちなみに、去年の生徒はかなり頑張って勉強してくれていたので、偏差値60を超えられたのは当然と言える)


ただ、入試本番となると少し話が変わってくる。

特に今年の中3生は、ほぼ全員、日本語が極度に苦手だ。

どの教科においても入試問題の長いリード文を読むのに相当苦戦するだろう。

足の引っ張り合いをさせている場合ではない。

蒼進塾(そうしんじゅく)~さいたま市~真剣に努力する姿勢を育む

本気で成績を上げたい生徒を全力でサポートする塾です。現在の成績に関係なく未来に向けて真剣に努力する生徒を応援します。

0コメント

  • 1000 / 1000