一段落した

昨日、中2の生徒さんが自習に来てくれた。

そこで、冬期講習で終わっていなかった中2英語のやり直しを終わらせることが出来た。

入塾当初に比べれば大分スムーズに英文を書けるようになってきたとは思う。

直ぐに点数に反映されるかは定かではないが、流れとしては良いのではないだろうか。

今後も頑張ってもらいたい。


明日からは学年末に向けた勉強が始まる。

(別に昨日から始めてもらっていても一向に構わないのですが…)

その後は受験に向けた勉強が控えている。

まあ、来年は塾生の人数と構成を考えるとそんなに無茶は出来ないとは思うが、塾としての基準を作っていきたいと考えている。



また、中1の生徒も何人か自習に来てくれたのだが、今回の中1の学年末の理科の範囲がかなり重たそうだ。

「光」「音」「力」「火山・地震」「地層」である。

計算問題や、そもそも論として問題設定の日本語の読み取り能力などが必要な問題が多い。

まずは、基礎的な用語などをしっかりと覚えることからスタートさせたい。

蒼進塾(そうしんじゅく)~さいたま市~真剣に努力する姿勢を育む

本気で成績を上げたい生徒を全力でサポートする塾です。現在の成績に関係なく未来に向けて真剣に努力する生徒を応援します。

0コメント

  • 1000 / 1000