以前紹介した新型コロナウイルス関連の動画の最新版がアップされていた。☟
Yahooニュースでも取り上げられていたのでご覧になった方もいらっしゃるかもしれない。
今回は特に目新しい話はなかったように思えるが、峰先生の動画を見たことのない人にとっては非常に有意義なものだろう。
追記
後半もアップされたようだ。
後半の内容は最新の話題も盛り込まれており、傾聴に値する。
峰先生の記事☟も読むことをお薦めしたい。
「子宮頸がんは、1年間に日本人1万人が発症して3,000人が亡くなる病気です。約95%がHPVというウイルスが原因で起こりますが、ワクチンを打てばかなりの割合ががんにならずに済む。ところが、日本での接種率は0.3〜0.6%。先進国中最低です。」
今のこの騒ぎを見ていると、常日頃から本気で人の命の大切さを考えている人が絶望的に少ないことが分かる。
「欧米では…」「政治家が…」「専門家が…」「有名人が…」
意味も分からずに誰かの言葉を借りて自分の頭で考えることを放棄している人間がいかに多いかよくわかる。
前回の動画も素晴らしかったので、まだご覧になっていない方は是非視聴することをお薦めします。☟
この動画でも言われている通り、新型コロナウイルスに関しては社会がどの程度のリスクまで受容するか?という問題が大きい。
日本はどのような舵取りをするつもりなのだろうか。
政治家を批判する方々が多い印象を受けるが、政治家は国民によって選ばれた存在でしかない限り、その存在は国民の写し鏡でしかない。
今の現状はそういうことなのだろう。
0コメント