冬期講習に向けて

今週も土日に理社の塗り直しと数学(+英国)の演習をそれぞれ行った。

目標としていた量をこなせた生徒もいれば、そうでない生徒もいる。


数学を苦手としていた前学年1位さんは、ある程度の質と量を確保できたと思う。

解くスピードと正確さが増してきた。

ほぼ穴が無くなってきた感じといっていいだろう。


一方のうちのエースさんは少し抜けがある。

冬期講習前に埋めておきたい。

理社の塗り直しが終わっていない生徒も含めて、終業式の日に呼び出す予定。

『電話帳』に入る前に基礎は固めておきたい。



でも、全体としてはまだまだのんびりしてますね。

いい意味での「殺気」のようなものが全く感じられない。

今年度は最後までこんな感じでいくのだろうか?

わからない。

蒼進塾(そうしんじゅく)~さいたま市~真剣に努力する姿勢を育む

本気で成績を上げたい生徒を全力でサポートする塾です。現在の成績に関係なく未来に向けて真剣に努力する生徒を応援します。

0コメント

  • 1000 / 1000