ひょんなことから、1時間近くかけて歩いて家に帰ることになってしまった…。
貴重な睡眠時間が削られてしまったわけだが、帰り道で聴いたウォークマンから懐かしい曲が流れてきたので、貼り付けておく。☟
実はウォークマンから流れてきた曲は、ナイス橋本さんの『新しい朝』だったのだが(メチャメチャ名曲です)、youtube を検索してもどこにもupされていなかったので、懐かしくなって2曲目として聴いたこの曲をあげておいた。
確かこの曲は、TBSのカウントダウンTVのオープニングかエンディングのテーマ曲になっていたと思うのだが、どうだったであろうか?
…と思ってググってみたら、CDTVのタイアップになっていたのは『キミは君』という曲であった。
人間の記憶とはいい加減なものだ…。
実はその曲が気に入って、アルバム『AFTER THE RAIN』を買ったのだが、非常に良い曲ばかりで、その中でも『キンミライ』と『新しい朝』はお気に入りであった。
そういえば先日、久しぶりにエースさん(…といっても去年のブログを読んでいない人にとっては誰のことだかサッパリわからないであろう…)が顔を見せに来てくれた。
その時に、今年はまだ新中3生がまだ満席になっておらず、人数が少ないという話になったのだが、エースさんは「私のときは1人とか2人しかいなかったから、それと比較すると多く感じる」と述べていた。
それを聞いて「なるほど」と妙に納得してしまった
考えてみればそうであった。
つい1年ほど前まで、ほとんど人が集まっていない学年もあった。
(ちなみに今年の新中3生がそうなんですけど…)
それを考えるとまだ恵まれた状況だと言えるのかもしれない。
とは言っても、生徒の成績を上げることが出来なければ未来はない。
やはり、只管そこに注力していくしかないであろう。
『おふろのうた』☟
0コメント