特に意味はありませんが…

タイトルの通り特に意味はありませんが、最近作業をする際に音楽を聴きながら行うことが多いのですが、久しぶりに聞いてテンションが上がった曲があったので貼っておきます。☟

歌詞の冒頭でいきなり「If I were you,」と仮定法が使われていますね。

有名な『Change the world』でも仮定法が日mンパンに使われていますし。

英文法をキチンとお勉強することの意味を感じられるのではないでしょうか。


私は音楽に関しては雑食?なんですが、やはりロックを聴くことが多いような気がします。

(先日貼った『Give It To The Universe』もロックですし)


テンションが上がると言えば、こちらの曲は以前勤めていた国立開成だけを目指す生徒が集まる塾で授業が始まる直前にテンションを上げるために必ず聴いていた曲です。☟

完璧に予習をして分単位でスケジュールを決めた後に、授業時間を1秒も無駄にしたくなかったので、テンションMAXのまま授業に突入できるように聴いていました。

Eddie Van Halen は残念ながら、昨年亡くなってしまいましたね。

ご冥福をお祈りいたします。


あと、私の雑食ぶりを示すために以前紹介した曲ももう一度貼っておきます。

歌詞が刺さりまくります。☟

蒼進塾(そうしんじゅく)~さいたま市~真剣に努力する姿勢を育む

本気で成績を上げたい生徒を全力でサポートする塾です。現在の成績に関係なく未来に向けて真剣に努力する生徒を応援します。

0コメント

  • 1000 / 1000